●催眠療法 成人女性 60代
Q1どのようなことで悩んでいましたか?
いつも心や愛情を大切に思って生活をしていますが、それが自分の力ではどうにもならない時に落ち込んでしまいましたが、私は幸運にも大澤先生のお話を聞かせていただいてとても心が温かくパワーをいただいて考え方が変わりました。心より感謝いたします。
Q2何がきっかけで当店を知りましたか?
息子と主人がいつも元気な私が落ち込んでいるのを心配して色々調べてくれ、神業の素晴らしい先生がいるということを聞いてすぐ連れて行ってくれました。私も最初に大澤先生のお顔を拝見しただけで素晴らしい先生にお会いできたと感謝の気持ちになりました。
Q3何が決め手となって来店しましたか?
息子は私に元気になってもらいたくて必死に色々な方法で調べてくれたみたいで、評判でみんながとても大澤先生に見てもらって元気になったのを聞いて、私も楽しみでした。結果は予想以上でした。
Q4実際に利用された率直な感想をお聞かせください。
私はいつも良かれと思ってしていたことが自分のワガママだと先生のお話で気が付きました。自分の思い通りにいかないと相手のせいにしていました。白黒はっきりさせないでグレーでもいいともっともっと柔らかい優しさや穏やかさ、現実をしっかり受け止めることを思い心が温かくなりました。
●催眠療法 保育園児 男児
主訴:
医療催眠療法は子供でも受けることができますでしょうか?
保育園年長クラスの男の子なのですが、発表会や参観日等、毎回泣いてしまいます。
その行事自体が嫌いなわけではなく、緊張が強いようです。
その後にいただいたメール
こんばんは。
本日はありがとうございました。
医療催眠、どんなふうにかかるのだろうとイメージがつかずにおりましたが、横で見ていてもとても不思議な感覚でした!
普段はああいったシーンでふざけてしまうことの多い●●●が、ずっと目を閉じて、先生のおっしゃることをイメージできている様子だったことに本当に驚きました。
帰りの車の中でも、親指と人差し指をくっつけて深呼吸、を練習していました。
夜寝る前にもう一度聞いてみると「雲が来て、●●●の緊張する気持ちを吸い取ってくれる」と答えていました。
こんばんは。
先日はありがとうございました。
普段●●●は、お世辞にも集中力があるとは言えない様子なので
大澤先生にそう言っていただけて嬉しく思います。
先週土曜日に空手の審査会がありました。
結論から申し上げますと、無事に泣かずに審査を受けることができました。
私は都合で会場に行くことができなかったのですが、
主人が撮影したビデオを観る限り、今にも泣き出しそうだった前回とは違い
表情も良く落ち着いていたように思えました。
本人に「雲を呼んでみた?」と聞くと「呼ぶ必要がなかったから呼ばなかった」とのことでした。
ですが、先週に入学予定の小学校で就学時検診があったのですが
会場に入る前に「右手の人差し指と親指を合わせて、目をつぶって深呼吸2回」を
自分からやってから会場に入って行きました。
その後、親子別れて子供のみで検診を受けたのですが、落ち着いて受けることができたようです。
本人の中で、緊張を和らげる方法として定着しつつあるのかなぁと思っております。
来月、保育園のクリスマス会で劇をすることになっており、
●●●の苦手とする場面そのものという感じなのですが
もう一度伺ったほうがよろしいものなのでしょうか?
また、前回頂いたメールの
「親が知らず知らずのうちにマイナスの暗示を与えてしまっている」というお話、
大変勉強になりました。
緊張してしまうこと意外でも子供たちに話をしたり注意をしたりするときに
してほしくないことではなく、してほしいことを言うように私自身も心がけているところです。
無事に空手の審査を受けることができ、本人も自信になったと思いますし
私もこの件での●●●への関わり方を教えていただき、とても感謝しております。
ご報告とお礼まで。